⇒ゼロ初心者のアフィリエイトブログ

世帯年収750万で子供2人の生活費を公開!かなりギリギリできついと思う。

私は38歳の主婦で、夫と小学生の子供が2人います。関東に住んでいて現在の年収は、短時間パートのため50万円前後です。

夫の年収が、700万~800万前後なので世帯収入は、平均750万円位です。一カ月の生活費の内訳は以下の通りです。

車は所持していないので、ガソリン代や車ローンはかかりません。駐車場代もかからないので車を保有している方よりは生活費は安く済んでいるかと思います。


目次

世帯年収750万の生活費の内訳と使い道

ではまず我が家の生活費の内訳をお伝えします。

年収750万の一カ月の生活費
  • 住宅費:12万円
  • 食費:5万円
  • 日用品費:1万円
  • 子供習い事:2万円
  • 学校費:0.8万円
  • 夫小遣い:5万円
  • 妻習い事:0.2万円
  • 保険料:3万円
  • 貯金(財形):3万円
  • 水道光熱費:平均2.3万円
  • レジャー外食:1.5万円
  • 通信費:0.6万円
  • その他:0.5万円(NHKなど)
  • 年払い用積立:0.5千円

我が家で一番お金を使っているのは住宅費の12万円です。食費の5万円はかなり切り詰めている方だとおもいます。

750万は平均値よりあるように思いますが、子供がまだ小学生なのですが中学生になって学習塾に通ったり受験をは考えるとかなりこの金額ではきついと思います。

物価も上がり続けていますし、将来を心配しています。

生活費を増やすために3000円の資産運用にチャレンジ

私も夫も資産運用について興味がありつつもちょっと怖い部分もあって、うちの様なそこまで沢山の貯金が無い家がリスクを負ってまで運用するのはどうかなという話になりました。

ただ、何もしないのはいけないと思い、純金積立から始めました。田中貴金属工業という会社で、毎月決まった金額で純金積み立てをしているほか、金の値段が下がった時にスポット購入をしています。

数年前から、月3000円ずつ購入していてボーナス時にスポット購入などをして現在の金の重量は、95gほどになりました。

はじめた時に、金はもう値上がりしないと言われていたのですが、途中急激に上昇した時があったので資産運用としては、黒字になっています。

その後、まだ金利が良かった個人向け国債をSBI証券から300万円程購入して半年に一度銀行に預けるよりもかなり多くの金利を受け取っていました。

しかし、最近は国債の金利も下がってきたので、相談して家計から万が一失っても困らない程度の貯金額をこれまた、SBI証券を通して外貨預金と投信積立というものに分けて運用しています。

色々な方法で分ける事で資産運用のリスクを減らすことが出来るからです。外貨預金には、我が家の総貯金額の6分の1を運用して、投信積立には、家計には関与させていない私のパート収入を充てています。

外貨預金に関しては、相場が円高に変動すると物凄い金額が動いたりするので焦る気持ちもありますが、夫が意外と冷静なのでそのまま様子を見ていたりするうちに落ち着いたりしてこれは、やるタイプによっては、大損する可能性があるなと思いました。

投信積立は、純金積立と一緒で長期的な視野で運用を考える事が大切なので目先の利益に踊らされないようにしています。

ドルコスト平均法という手法を取り入れている投信積立では、物凄い利益を期待する事はありませんが、数十年後の老後資金が増えてくれればとの期待を込めて行っています。

長期的な視線で資産運用をするのがオススメ

物凄く大きな儲けを出したい人は別として、長期的な視線で資産運用をしていきたい場合は、分散投資をすることが大変おススメです。

長い期間の資産運用では、必ずと言っていいほど資産が目減りする事が発生するので、それに備えて色々な投資に分散しておくことがリスクを減らす絶対条件になりますし、精神的な安定にもつながります。

一番怖いのが、資産運用をしていて急な株価の暴落などで運用者の精神が保てなくなって冷静な判断力を失う事です。

資産運用で大切な事は、平常心なので多少の変動にも動じない心を持って長く続けることが一番のコツだからです。

まず、資産運用をしなくても元手が無いと始められませんので、そのお金を貯めるために節約をしていく事も大切です。

生活費を減らすためにやったこと

私は、主婦なので自分の時間が限られていますがその中で行った節約術は、固定費の削減です。食費の節約などは、毎日の事で継続できれば効果は抜群ですが、中々大変な事なので続かなくなってしまう事も多いのです。

しかし、光熱費や通信費、住宅ローンの金利など固定費に関しては、一度面倒な手続きをしてしまえばその後は、毎月何もしなくても数千円から数万円のお金が自動的に節約できる効果が発生します。

特に、固定費の中で大きな節約効果があるのが住宅ローンの金利変更と保険料の見直しです。この二つは、うまく行けば本当に大きな削減効果があるので、面倒でもやる価値はあります。

我が家も住宅ローンを組む時は、営業マンに言われるがままに高い金利で組んでいたのですが、数年後に見直しをしたことで、毎月3万円も削減効果があったので、その分も無かったものとして資産運用につぎ込んだ結果、数年経って大きく資産が増えてきました。

結婚当初は、二人合わせて少しは、貯金がありましたが(頭金で消えましたが)その時には、銀行に全額預けていて金利も雀の涙でした。

その時から資産運用について勉強していれば、現在もっと資産は増えていたと思います。これからの時代は、自分から勉強して行動していく事が一番大切だと思います。

住宅ローンを組む時に頭金が思ったよりも貯まっていなかったのでローンを組む年数が長くなってしまうのと、少し自分たちの理想より妥協する事になりました。

年収750万円の子供人は結構きつい

年収750万でこどもがふたりいると生活はかつかつになります。

結婚してからしばらく共働きをしていた時代にも毎週のように外食三昧、旅行行き放題、独身時代にも先の事を考えず浪費していたのでその分少しでも貯めておけば困らなかったと思うと、初めから貯められないタイプの人は、強制的に貯金する仕組みを作っておくべきだと思いました。

お金が無くても欲しいものがあるとクレジットカードで買い物をしてしまっていたのでその月は良くてもつけが後に回って来てまたお金が無いからクレジットカードを使うという悪循環になりました。

特に、洋服と美味しいグルメにお金を遣ってしまうので毎月のお給料をもらっていても赤字になって通帳がマイナスになっていたので意志が弱いタイプの人間は、クレジットカードのポイントを捨ててでも現金払いだけと決める事が重要だと思って今は、あまりクレジットカードを使っていません。

お金が手元になければ使わないという習慣を作らないといつまで経ってもお金を遣いまくってしまい貯金も全くない事になってしまいます。

私がこのことに気が付いたのは、少し遅めでしたが気が付いてから月に1000円でもプラスにしていけば数十年後には、大きな財産になっています。

これから資産運用を始めたいと思っている方は、まずは貯金ができる仕組みを作り、毎月の支出額の管理をして資産を増やしていってもらえればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次